スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
麺や 陸 
2013/06/30 Sun. 16:41 [edit]
6/27に日新町にラーメンの新店舗「麺や 陸」がオープンした。

僕が行ったのは6/30の正午ちょっと前でした。 新店舗ということで混雑しているかなと思ったんだけど、すんなり座ることができました。

店舗のキャパはテーブル席×3 、小上がり×2、カウンター席×4でした。

席に着くなり、本日は塩、正油、味噌の三品しか提供できないと伝えられ、オープン記念で価格はそれぞれ500円との事。 明日からが本オープンという事なのだろう。 Twitterで和風のお茶漬けラーメンぽい情報を得ていたので、それ目当てで来たのにちょっと残念。 でも500円はうれしいね。
塩と正油を注文しました。

塩ラーメン

正油ラーメン
以前に記事にした「麺や 翔」となんらかの関係があるのではないかと、このブログにリンクさせてもらっているセピさんが指摘していたが、このラーメンの面構えでその指摘は間違いないだろうと思いました。
正油ラーメンには背脂が入るようで、増減も可との事。 味わいは「甘い」です。 脂の甘さではなく、グルタミン酸の甘味ですね。 面構えだけではなく、その味わいも「麺や 翔」に似ています。


ただ、背脂はスープに馴染んでいませんでした。 乳化まで到達していないし背脂もとろっとした感じじゃなく、しっかりした食感の残っている状態です。
通常営業ではなく、オープン記念価格のメニューですからね。 もうちょっと落ち着いてからだと、また違った味わいなのかも知れません。
あとツッコミたいのはメニューの一番人気って表示です。 「まだ、提供もできていないのに一番人気ってなんだよ」と。(笑) オススメのほうはわかります。

僕が行ったのは6/30の正午ちょっと前でした。 新店舗ということで混雑しているかなと思ったんだけど、すんなり座ることができました。

店舗のキャパはテーブル席×3 、小上がり×2、カウンター席×4でした。

席に着くなり、本日は塩、正油、味噌の三品しか提供できないと伝えられ、オープン記念で価格はそれぞれ500円との事。 明日からが本オープンという事なのだろう。 Twitterで和風のお茶漬けラーメンぽい情報を得ていたので、それ目当てで来たのにちょっと残念。 でも500円はうれしいね。
塩と正油を注文しました。

塩ラーメン

正油ラーメン
以前に記事にした「麺や 翔」となんらかの関係があるのではないかと、このブログにリンクさせてもらっているセピさんが指摘していたが、このラーメンの面構えでその指摘は間違いないだろうと思いました。
正油ラーメンには背脂が入るようで、増減も可との事。 味わいは「甘い」です。 脂の甘さではなく、グルタミン酸の甘味ですね。 面構えだけではなく、その味わいも「麺や 翔」に似ています。


ただ、背脂はスープに馴染んでいませんでした。 乳化まで到達していないし背脂もとろっとした感じじゃなく、しっかりした食感の残っている状態です。
通常営業ではなく、オープン記念価格のメニューですからね。 もうちょっと落ち着いてからだと、また違った味わいなのかも知れません。
あとツッコミたいのはメニューの一番人気って表示です。 「まだ、提供もできていないのに一番人気ってなんだよ」と。(笑) オススメのほうはわかります。
| h o m e |