スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
とんとん 
2012/10/29 Mon. 10:08 [edit]
音羽町にある「とんとん」は、ほぼ焼とりメニューだけで勝負しているこじんまりとした室蘭焼き鳥の店です。
実に1年半ぶりの訪問となってしまうのですが、食べログに投稿したりブログなんかをやっていると、どうしても行ったことのない店を優先してしまうようになり、気に入った店でも再訪する間隔が随分と空いてしまいます。


店内に入ってびっくり、あの老夫婦ではなくお若いご夫婦がカウンターに立たれていた。 聞くと代替わりされたとの事で、あのひょうきんな親父さんに会えなかったのは少し残念ではある。


本格焼酎の品揃えは少し減ったかな? BGMもJazzに変わっています。 黒板におすすめメニューが書いてあり、以前と変わらなく焼き物以外は肉の刺身に力を入れているようです。

樽生はサッポクラシック550円

レバー

鶏皮

青じそささみ
この店の焼き鳥は他と比べるとちょっと小振りなんですけど、肉質も焼き方もいいと思います。 本日のお勧めであるささみなんかは、火を入れるとパサパサになりがちですが、肉内部の水分をしっかり保って焼かれており梅肉のつけタレもよくある既成品の化学的な味ではなく、きっちり梅干しを裏ごしして作った自家製かと思われます。



砂肝刺し
日本酒のぬる燗とともに・・・白髪ねぎを乗せてにんにく醤油でいただきます。 うまい(゚д゚)!

ハツ

鶏もみじの甘煮
トロトロに煮込まれた足ですね。 歯が丈夫なら骨ごといけます!

ぽんじり
ここのぽんじり美味いですよ。 まじお勧めです。 鶏の脂がじゅわーっと・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ
夫婦でビール×6 日本酒×2と画像メニューでお会計は5800円でした。 焼き鳥以外のメニューが少なく店内も広くはないので、色々食べたい方や宴会には向かない店ですがしんみりやるにはいい雰囲気ですよ。 特に焼き鳥が好きな方には是非ともお勧めしたい店です。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
実に1年半ぶりの訪問となってしまうのですが、食べログに投稿したりブログなんかをやっていると、どうしても行ったことのない店を優先してしまうようになり、気に入った店でも再訪する間隔が随分と空いてしまいます。


店内に入ってびっくり、あの老夫婦ではなくお若いご夫婦がカウンターに立たれていた。 聞くと代替わりされたとの事で、あのひょうきんな親父さんに会えなかったのは少し残念ではある。


本格焼酎の品揃えは少し減ったかな? BGMもJazzに変わっています。 黒板におすすめメニューが書いてあり、以前と変わらなく焼き物以外は肉の刺身に力を入れているようです。

樽生はサッポクラシック550円

レバー

鶏皮

青じそささみ
この店の焼き鳥は他と比べるとちょっと小振りなんですけど、肉質も焼き方もいいと思います。 本日のお勧めであるささみなんかは、火を入れるとパサパサになりがちですが、肉内部の水分をしっかり保って焼かれており梅肉のつけタレもよくある既成品の化学的な味ではなく、きっちり梅干しを裏ごしして作った自家製かと思われます。



砂肝刺し
日本酒のぬる燗とともに・・・白髪ねぎを乗せてにんにく醤油でいただきます。 うまい(゚д゚)!

ハツ

鶏もみじの甘煮
トロトロに煮込まれた足ですね。 歯が丈夫なら骨ごといけます!

ぽんじり
ここのぽんじり美味いですよ。 まじお勧めです。 鶏の脂がじゅわーっと・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ
夫婦でビール×6 日本酒×2と画像メニューでお会計は5800円でした。 焼き鳥以外のメニューが少なく店内も広くはないので、色々食べたい方や宴会には向かない店ですがしんみりやるにはいい雰囲気ですよ。 特に焼き鳥が好きな方には是非ともお勧めしたい店です。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
| h o m e |